コーヒーブレイク キング・オブ・ロック 忌野清志郎の墓前を訪ねて 忌野清志郎さん、1951―2009年、東京都出身で1968年日野高校在学中にRCサクセションを結成。そして70年に「宝くじは買わない」でデビューと在ります。 因みに山口百恵さんの夫である三浦友和氏とは中学時代からのお友達であるらしく晩年まで... 2024.12.20 コーヒーブレイクミュージシャン列伝
コーヒーブレイク 先日「タワーレコード」に行ってみた 皆さんは、どうやって音楽を仕入れていますか? 昔ながらのローカルなレコード店は、私の住む町では、もうとっくの昔になくなっていますが、タワーレコードの店舗は唯一?今も存在しています。有難くもあります。 多くの人達は、もうネット配信などで1曲ず... 2024.03.27 コーヒーブレイク
コーヒーブレイク レコード盤視聴は本当に流行ってる? ■レコード盤視聴はブームか? 最近、リサイクルショップのホビーショップに行ってみた。 けっこう、LPレコード盤やEPレコード盤の売り場が拡大していた、 鍵のかかったケースには、往年の洋楽の名盤が高値で並んでいた。その中に、細野晴臣の昔のLP... 2024.02.19 コーヒーブレイク
コーヒーブレイク 桑田佳祐「杜の詩」 杜の詩 誰かが悲嘆いてた 美しい杜がきえるのを ああ 自分が居ない世の中 思い遣るような人であれと 地球が病んで 未来を憂う時代に 身近な場所で何が起こってるんだ? ここに集って音を紡いだ場所 歌がある C'mon baby now Oh ... 2023.12.21 コーヒーブレイク
コーヒーブレイク ジャニーズ問題はアイドル指向礼賛社会の帰結である アイドルはお好き? この国ではアイドル事情として男子はイケメン、女子はかわい娘ちゃんでさえあれば、本人の実力はさほど求められない。何事も顔や仕草の可愛さだけで許されてしまう。そんな社会が今のこの国には出来上がってしまっていることの問題性が一... 2023.09.11 コーヒーブレイク
コーヒーブレイク BTSは「高級アイドル戦略」の成功例か? しかし10年後もトップである保障はない! 言わずもがなではありますが、BTSは2013年にビューした韓国発のアイドルグループとあります。7人組のボーイズグループで「防弾少年団」という韓国語の頭文字でBTSと言うのだそうです。何故このようないかめしい名前を付けたのかは私にはわかりませ... 2023.07.13 コーヒーブレイク歌詞の良し悪し
コーヒーブレイク 「Z世代の支持」「等身大の歌」、この二つの言語を撃て! メジャーデビューの上野だいきさん、「新緑」という曲を聴いてみた。 FMで今月のマンスリーの紹介曲は、上野だいきさんの「新緑」という歌が流れています。ラジオのナレーションによると、X世代に支持されている等身大の歌だという触れ込みです。「Z世代... 2023.04.10 コーヒーブレイク
コーヒーブレイク WBC大谷翔平の活躍に見る筋書のあるドラマメイクへの歓喜! WBCで日本が優勝。世界一となりました。この間の国上げての歓喜の渦巻きは、まさにこの筋書きのないドラマはものすごいものでした。私には筋書きのあるドラマにも思えました。人は、ドラマに歓喜するものであるということが解ります。シンガー・ソングライターを目指す人には、この現象の存在を忘れてはなりません。貴女のドラマメイクによって、人が歓喜するかもしれないからです。 2023.04.01 コーヒーブレイクメイクドラマ
コーヒーブレイク 卒業ソング あるテレビ番組では1位は「卒業写真」2位「送る言葉」3位「卒業」という結果でしたが、、、 3月には、毎年話題になる「卒業ソング」ですが、あつTV番組でのランキング結果は、1位「卒業写真」2位「送る言葉」3位「卒業」というものでした。他にもいろいろと紹介されていましたが、ここでは、それだけでなく卒業ソングそのものの問題を含めて正しい考察をしています。 2023.03.23 コーヒーブレイク言葉選び
コーヒーブレイク かつて、ミュージシャン同士の横のつながりが時代をけん引した 私は、70年代の音楽シーンに影響を受けている世代だからだろうか? よく、ミュージシャン同士のセッションのようなものを見てきた。当時はラジオ番組が時代をけん引した側面もあり深夜放送の中でもよくミュージシャン同士の雑談のようなものもよく聞いた。... 2023.02.22 コーヒーブレイク